Toward the brilliant passing point in 2019.

思い出のDialyとして、子どものことをメインに
綴って行きたいと思います。

手帳記録

子どもの学習記録を、毎日手帳に残しています。


冗長なのですが、2冊の手帳を使用しています。


使用している手帳について記載したいと思います。
#恥ずかしいので、空ページの写真です**


■ダイゴー Project Diay  
スケジュール確認や、今月の目標等の設定・確認に使用します。


見開きのMonthlyのみのタイプです。
左側には当月以降の3ヶ月分のカレンダー付です。
下側には1プロジェクト2行で、5プロジェクト分のスケジュールを記載できます。
**追記** 最初のページにYear Scheduleページがあります。

**追記** Year Scheduleページには、
**追記** 年間を一望できるので、今は試験予定を全て書き込んでいます。
**追記** このとき、Mothlyページと同じでProjecごとに行分けされているので
**追記** 対象毎(日能研、四谷大塚、Sapix、数検、漢検、英検 etc)に行分けして書いています。


メインのMonthlyカレンダー部分には、
学校の予定や、遊び、試験予定など、通常の予定を記載しています。


左の3ヶ月カレンダーには、
イベントごとに色を決めて、対象日にマークをつけたり。
先の予定を把握できるようにします。


下は、
プロジェクト=試験 or 教科 or 目標  などを設定して、
どう進めていくかの概要を記載します。
並列記載ができるので、
各プロジェクト間で、
オーバーワークにならないように注意を払うことができます。



■ダイゴー PROJECT MANAGEMENT DIALY
日々の学習記録を残しています。


MontylyとWeeklyのページがありますが、
私は、このWeeklyのページのみを使用しています。
左から、am/pmの予定列と、他4列があり、全部で6列あります。

am/pmの種別は無視して、
am列のみに、当日予定などをちょっと書いておきます。
また、当日の学習時間(時間帯)も記録します。


残りの5列は、各Topカラムに、週目標などを記載した上で、
列ごとに記載対象を決めて、以下の記録を残しています。

  1. 学校の宿題
  2. 算数取組み
  3. 国語&英語取組み
  4. 理科取組み
  5. 社会取組み

記載内容は、
内容概要・使用教材名(略名)・ページ・項番
で、もちろん取り組んだもののみ
の記録です。
各取組みの時間も、
想定以上にかかったときは記録しておきます。
また誤答が多かったものも、
次回や次週のチェックポイントとなるのでメモしておきます。


余談
私は、全ての取組みで時間を計るように言っています。
子どもは案外、
どれくらいかかるものなのか
面白いほど分かっていないときがあるので、


どれくらいで処理できるのかを知ることは大事だよ


と話しています。

私は働いているので、特に「工数」と言う面では
かなりシビアに考える必要があるので、
子どもにもそれは時々話すこともあります。
余談 終わり


1週間記録した内容を見ると、
何に偏っているかや、不足しているか、
時間をかけすぎているか
など、一目瞭然です。


通塾が始まったら、
塾の宿題記録は、1 のカラムだけでは収まらないと思うので、
2~5カラムも、塾関連になってしまうかなぁ。
そのときは、色分けして、
塾と追加取組みが分かるようにしたいと思います。



*************************************************
毎日、朝学習での記録がほとんどですが、
毎日これを見ながら、


日々の学習プランを練り直したり
来月は○○の強化をしよう!とか


とても楽しいです。
頑張っているのはもちろん子どもなのですが、
負荷がないように、
遊びの時間もちゃんと取れるように
私も、一生懸命頑張っているつもりです。


いつか、


あなたは、こんなに頑張っていたんだよ。
あなたは、こんなに頑張ることができる子なんだよ。


と、
くるべきその日が来た時に、
プレゼントなんてそんなものではないかもしれないのですが、
何かの役に立つかもしれないので、
渡したいな♪
と考えています。


字がすごく汚いので、
もう少し丁寧に書かないとなぁ。。